OSTORA CASINO利用規約
第1条 適応範囲
1. 本規約は、OSTORA CASINO(以下「当サイト」)が提供する本サービスを利用する方、即ち、本サービスにサインインするためのIDを所有している方(以下「アカウント所有者」)の投稿したコンテンツ(第7条に定義を記載しています)に適用されます。この規約において、その文脈上矛盾のない限り、「アカウント所有者」を「会員」といいます。
2. 当サイトは、予告及び会員の承諾なく、この規約を改訂することができるものとします。会員は、本サービスを使用することにより、この規約に同意したものとみなされます。但し、会員は、この規約の最新版を//communities.movabletype.jp/rule/ にて閲覧することができます。
第2条 本サービスの範囲
1. 本サービスはウェブベースで提供され、会員に対して当サイトのインターネット上の所有物上でコンテンツを投稿且つ更新することを許可します。会員は、本サービスに登録すると、自己プロフィールを掲載するための会員固有のプロフィールページを提供されます。本サービスで利用可能なサービスは、会員がお持ちのアカウントのタイプや状態により異なります。この規約に特段の定めのない限り、当サイトの新たなツール及びリソースの提供など、現状の本サービスを付加又は強化する新機能についてもこの規定が適用されるものとします。
2. 本サービスをご利用いただくためには、直接又は他のデバイスを通じて、WWWに接続し、これに関する費用を会員において負担いただく必要があります。加えて、WWWに接続可能な装置(コンピュータ、モデム、その他のアクセス装置)を会員ご自身で用意していただく必要があります。更に、会員は、本サービスを利用するためには、当サイトが本サービスのために提供するインターフェース以外の手段で本サービスにアクセスしないことを承諾していただきます。
3. 本サービスには、サービスについての発表、広告及び当サイトのニュース・リリースなどの当サイトからの連絡が含まれ、これらの連絡が当サイトの会員制度の一部とみなされることを理解し同意していただきます。また、会員は、これらを受領することを拒否することはできないものとします。
第3条 会員登録
1. 本サービスをご利用いただくには、当サイト からIDを取得しなければなりません。会員になるには会員の氏名、有効な電子メールアドレス、その 他所要の登録事項(以下「登録事項」)を当サイトに届け出ていただきます。会員は、ご登録の際、MTQ用のパスワード及び専用のアカウントを選択していただきます。パスワード及びアカウントの機密保持はご本人の責任となり、パスワード及びアカウントから生じる事項一切は、そのご本人の責任となります。
2. 会員は、次の事項に合意していただくことになります。
1. 本サービスの登録フォームには、会員に関する情報を真正、正確且つ記載漏れなく記入すること
2. 登録事項に変更が生じたときには、遅滞なく登録事項について変更すること
3. パスワード及びアカウントの不正使用、その他安全性が侵害されたときには、直ちに、当サイトに文書で通知すること
4. 各セッション終了時にアカウントを終了(以下「サインアウト」)すること
3. 当サイトは、会員の本条の不履行について一切責任を負いません。また、登録事項に不正、不実その他当サイトが合理的に疑義を持ったとき、 当サイトは、そのアカウントを一時停止、終了、その他本サービスの全部又は一部の利用を拒絶できる権利を留保します。
第4条 解約・終了
1. 会員が本サービスを解約する場合、その解約は直ちに有効となります。アカウント所有者である場合、解約されたアカウント所有者のコンテンツの編集はできなくなり、本サービスのために用意されるウェブページ(以下本ウェブサイトという)に含まれる会員が投稿した全ての情報は、当サイトの判断により削除されることがあります。当サイトは、削除された情報及びコンテンツについて一切責任を負いません。解約については、「MTQ 退会申請フォーム」からご連絡ください。
2. 会員が本サービスを使用していないこと、あるいは会員がこの規約の条項あるいは趣旨に違反していると見られるときをはじめとして、その理由の如何を問わず、当サイトが自己の裁量において、会員のパスワード及びアカウントを無効にし、本サービス内にあるコンテンツを抹消することができることに会員は同意するものとします。削除された会員のコンテンツに関連する一切の契約は、当サイトにより契約は、解約されたものとみなされます。また、当サイトは、自らの裁量で、何らの通知及び催告をすることなく、この規約に基づく本サービスへのアクセスの全部又は一部を制限することができ、本サービス上にある全てまたは一部のコンテンツあるいは関連する情報またはファイルを、抹消或いはその他の処分をするすることができるものとします。また、当サイトは、それらのファイル又は本サービスへのアクセスを将来にわたって制限することができるものとします。会員は、シックス・ アパートによる本サービスへのアクセスの制限について当サイトが会員あるいは第三者に対して一切損害賠償その他の責任を負わないことに同意します。
第5条 プライバシーの保護
登録事項及び会員についての一定の情報については、「当サイト プライバシーポリシー」によることとします。
第6条 ウェブサイトの帰属・安全性
会員は、アカウントの安全性の維持に関し責任を負うこととし、そのアカウント保持に関してとられる行動において発生する全ての事項について責任を負うことになります。会員は、アカウントの不正使用及び安全性の侵害について、直ちに、当サイトに文書で通知し なければなりません。当サイトは、この安全に関する義務を怠ったことによる損害あるいは損失に対し一切責任を負いません。また、会員の作為及び不作為並びにそれらに起因して発生する損害について、当サイトは一切責任を負うことがないことに会員は同意します。
第7条 コンテンツ・接続のためのルール
1. 全ての情報、データ、ソフトウェア、テキスト、音楽、音、写真、グラフィック、ビデオ、メッセージ、商品、製品、サービス及びその他の物品(以下「コンテン ツ」)は、当該コンテンツを創作した者の責任であることを会員は確認します。本サービスを通じたコンテンツをアップロード、送信、配信、その他 閲覧可能にした会員がそれらコンテンツについて全ての責任を負うものであり、当サイトはこの責任を負わないことを会員は確認します。
2. 当サイトは、本サービスを通じて投稿されるコンテンツを管理せず、コンテンツについて正確性、誠実性及び品質等について一切保証しないものとします。更に、当サイトは、コンテンツのエラーや欠落、また、本サービスを利用して投稿、送信又は配信されるコンテンツを利用したことによるいかなる損害又は損失に付き責任を問われないものとします。会員は、本サービスを利用することにより、いやがらせや、猥褻なあるいは不愉快なコンテンツに遭遇する可能性のあることを理解します。
3. 当サイトは、コンテンツを事前に選別しないこととしますが、 当サイト及びその指名する者は、その裁量により、本サービスで利用可能なコンテンツを拒絶、移動、若しくは削除する権利を有するものとします。 更に、当サイト及びその指名する者は、その裁量により、この規約に違背すると判断されたコンテンツ及び当サイトの判断基準により不快 なコンテンツと判断されるコンテンツを取り除く権利を有するものとします。これらの当サイトの権利は、権利であって義務ではありません。会員は、当サイトにより制作されるコンテンツ又は当サイトに提供されるコンテンツであると否とを問わず、コンテンツの利用に付随するリスク(その正確性、完全性及び利便性などを含む)を自ら判断しなければならないことに同意します。
4. 当サイトは、法律上の要求がある場合、又は、次の目的において、その必要性が信義則に照らして合理的であると判断される場合、コンテンツを保存及び開示することができることとします。
1. 法的手続きに適合するため
2. この規約を強制執行するため
3. コンテンツが第三者の権利を侵害しているとの主張に対応するため
4. 当サイト、その利用者及び公共の権利、財産及び個人の生命の安全を守るため
5. 会員は、会員のコンテンツをはじめ、本サービスの配信及び技術的プロセスにつき次の事項を理解します。
1. 多様なネットワークを通過するものであること
2. 接続するネットワーク又はデバイスの技術的要求を満たすために変更がされ得ること
6. 会員は、次の各号に該当する事項を行わないことに合意するものとします。当サイトは、本6項に違反する事態が報告あるいは発生した場合には、その裁量によって、いかなる措置を講ずることができるものとします。この措置には、事前の警告をすることなく該当するアカウントを終了させることも含まれます。
1. 次の何れかに当たるコンテンツをアップロード、投稿、送信又は提供、その他利用可能な状態にすること
1. 法に反するもの
2. 有害なもの
3. 脅迫するもの
4. 罵倒するもの
5. 困らせるもの
6. 不正の物
7. 他人を中傷するもの
8. 俗悪なのも
9. わいせつなもの
10. 名誉毀損するもの
11. 他者のプライバシー(住所、電子メール、電話番号、その他当該情報についての権利者の承諾のない連絡のための情報など)を侵害するもの
12. 嫌がらせをするもの
13. 人種的、民族的、あらゆる立場にある者を不愉快にさせるもの
14. その他公序良俗、一般常識に反するもの
2. 方法及び手段を問わず未成年者に危害を加えること
3. 当サイトの役員、フォーラム・リーダー、ガイドあるいはホストであるなどと偽ったり、本人であることを隠し、他の人物若しくはその他を装うこと並びに実在の人物関係を不正確に述べること
4. 本サービスを通して送信されたコンテンツの配信元を偽るための行為
5. 法律又は契約に基づく送信する権利を持たないコンテンツ(雇用関係や秘密保持契約の中で得たもしくは明らかにされた内部情報や機密情報、独占的情報)をアップロード、投稿又は送信すること
6. 特許権、商標、企業秘密、著作権、プライバシー又は特定の当事者のみがする独占権を侵害するコンテンツをアップロード、投稿又は送信すること
7. 許諾のない広告あるいはスパムをアップロード、投稿又は送信すること。これには非倫理的なマーケティング、広告又は次の各号に該当するような、いわゆる「スパム」となんらかの関連性のある他の業務も含まれます。
1. 要求されていない大量の電子メールを送る事
2. 返信アドレスを偽ること
3. 適切でないリンク、タイトル、説明を用いてサイトをプロモーションすること
4. 同一の公になっているフォーラムにおいて、大量の投稿でサイトを宣伝すること
8. ソフトウェア・ウイルス又はコンピュータ・ソフトウェア、ハードウェア若しくは通信機器の機能を妨害、破壊、制限するコンピュータ・コード、ファイル、プログラムを含む素材をアップロード、投稿又は送信すること
9. 本サービス、サーバー又はそのサービスとつながっているネットワークを妨害又は中断させること。また、本サービスと連結したネットワークの要求事項や手続き、方策又は規制に違反すること
10. 法律を犯すこと
11. ストーカ行為その他他人を悩ませる行為
12. 違法行為を教唆する情報を提供すること。個人及び団体に対して危害又は損害を与えるよう教唆、勧誘する行為。動物に対する残酷な行為を教唆、勧誘する行為。例えば、爆弾や武器などの製造方法を教えることもこれに含まれます。
13. 物品やサービスを販売するにあたって次の何れかに当たる行為を行うこと
1. 法律や条例に反する物品又はサービスを販売すること
2. 販売又は取り扱いに必要な法律に定める許可、資格を取得していない物品又はサービスを販売すること
3. 本サービスを通じての販売が不適切と当サイトが判断する物品又はサービスを販売すること
14. 他のウェブサイトへの転送サービスとして本サービスを利用すること
15. 契約している本サービスの規定範囲を超えるもの。例えば、使用する権利のないツールにアクセスすること又はそれを使用すること。また、他人のコメントや内容を、その承諾を得ることなく、削除、付加、変更を加えること
16. 他の利用者からのパスワード又は個人確認情報を、商用若しくは法律に反する目的で獲得しようとすること
17. 事前に承諾を得ず、本サービス内、又は本サービスを代表して商用活動に携わること。これには以下の事項が含まれます。
1. アカウント所有者、又は他の事業主若しくは組織に利益をもたらす目的でバナーを表示すること
2. 現金または現金と同等の商品を提供してウェブサイトにハイパー・リンクを利用者に行わせるサービスのバナーを表示すること
18. HTML/CSS、又は他の手段を使って通常の表示状態におき、広告を隠すこと
19. 自動処理システムを使うこと
7. 会員は、当サイトの明確な書面による承諾なく、当サイトおよびその関連会社の商標、ロゴ又は財産権などの本ウェブサイト内にあり、当サイトの権利に属する個々の要素やマテリアルを使用したり、フレームしたり、本ウェブサイトをクローズするフレーム技術を使ったりすることをはできません。また、あなたは、当サイトの明確な書面による承諾なく、当サイト及びその関連会社の名前、商標、URL又は製品名を利用した、迂回装置、メタタグあるいは表示されないテキストを使用することはできません。
第8条 追加ソフトウェア
本サービスに関連して当サイトから追加ソフトウェアについては、それらのソフトウェアをダウンロードすること又はアクセスすることを選択する場合には、会員は、そのソフトウェアの使用前に追加の使用条項に同意していただくことになります。
第9条 コンテンツの国際性
会員は、インターネットがグローバルな特徴を有するものであり、会員に故意又は過失のある場合はもとより、それらがなくとも、配信されたコンテンツがその地域の法令に反する可能性のあることを認識するものとし、それに関し当サイトは何ら責任を負うものではなく、コンテンツの配信、利用は全て会員の責任において行われるものであることを了解します。
第10条 コンテンツの提供
1. 当サイトは、会員が当サイトのウェブサイトに載せたコンテンツについてその所有権を主張しません。一方、会員は当サイト のウェブサイトにコンテンツを提供することにより、会員の投稿したコンテンツを当サイトのインターネット所有物上、RSSフィード、印刷物などで表示、配信、プロモーションする目的に限って、当サイトが何ら対価を支払うことなく、全世界において非独占的に当該コンテンツを複製、引用、配信、展示、頒布、翻訳 (翻案)、改変、発表等する権利を当サイトが取得することを予め承諾することとします。この権利は会員が本サービスのアカウントを保持しているかいなかに関わらず、当サイトが永続的に保有するものとします。
2. 当サイトは、コンテンツを事前に選別しないこととしますが、当サイト及びその指名する者は、その裁量により、本サービスで利用可能なコンテンツを拒絶、移動、若しくは削除する権利を有するものとします。会員は、当サイト又はその指名する者が会員により提供されるコンテンツを拒否又は排除する権利を常に留保していることに同意することとします。また、会員は、その提供するコンテンツの正確さ、完璧さ、有益さへの信頼性を含むあらゆるコンテンツの利用に関連するすべてのリスクを負わなければなりません。
3. 当サイトは、コンテンツの提供をおこなう場合に必要なときは、会員が本サービスに登録した投稿者名にて公表、配布することがあります。
第11条 広告責任
会員は、本サービスに広告が含まれる可能性があり、その広告は当サイトが本サービスを提供するために必要であることを了解するものとします。会員はまた、それらの広告を、通常の表示状態で、HTML/CSS、若しくは他の手段を使って隠さないことを了解し同意するものとします。また、本サービスを使うことによって会員は、当サイトが通知の有無を問わず、会員或いは利用者に対価を支払うことなく広告を掲載する権利を有していることに同意するものとします。さらに、会員の投稿したコンテンツに併載された当サイトによる広告の動作、モード、及び範囲は、当サイトの裁量によって変更されることを了解するものとします。会員は、本サービスを通じて見つけた広告に基づくその広告主とのビジネス上の取引、プロモーションへの参加、商品やサービスへの支払いや配送、それ以外の取引に関する期間、条件、保証などは、全て広告主と会員間にて処理するものとし、当サイトは、 いかなる損失や損害に対しても一切責任を負うものではないことを了解するものとします。
第12条 リンク
世界各国のウェブサイトや情報へのリンクがはられる可能性につき、当サイトはコントロールできる立場にないことを会員は予め認識し、当サイトは、外部のサイトや情報を入手できること、サイトや情報源から入手可能ないかなるコンテンツ、広告、商品、その他のマテリアルにつき責任を負うものではないことを会員は了解するものとします。更に、当サイトには直接的にも間接的にも、そのようなサイトや情報上のコンテンツ、商品、サービスを信頼した結果起きた損害や損失に対して責任がないことを、会員は了解するものとします。
第13条 免責
会員は、登録ユーザであるかどうかを問わず、コンテンツ、本サービスの利用、ゲストの活動、本サービスとのつながり、この規約の違反又はその他第三者の権利を侵害したことに起因する、あるいはそれらを理由とする第三者からの請求又は要求について、その対応に要する正当な弁護士費用を含め、当サイト、その子会社、関連会社、会社役員、取締役、代理人、共同ブランド加盟企業及び他のパートナー、従業員を免責し、損害を蒙らないようにすることに同意するものとします。
第14条 本サービスの転用
会員は、当サイトの明示的な文書による承諾なくして、本サービスの全部若しくは一部の利用や本サービスへのアクセスを、複写、複製、販売、転用、不当に利用し
第15条 利用等についての基準
会員は、当サイトが本サービスの利用について業界の標準に基づき利用及び制限を行うものであることを認識し、会員への予告無くいつでも利用及び制限の方法を変更するものであることを認識するものとします。
第16条 本サービスの一時停止・変更
当サイトは、いつでも本サービスの全部又は一部を一時的又は恒久的に、通知の有無を問わず、変更又は中止する権利を有するものとします。会員は、当サイトがこれに因る会員又は第三者に対する責任を一切負わないことに同意するものとします。
第17条 知的財産権の保護
1. 会員は、本サービス及びそれ関連して必要とされるソフトウェア(「本ソフトウェア」)には、知的財産権及びその他の法律で守られる財産あるいは機密情報が含まれること、更に、本サービス及び広告を通じて会員に提供されるスポンサーの広告または情報に含まれたコンテンツは著作権、商標権、特許権、又 はその他の財産権或いは法律により保護されていることを承認し同意するものとします。会員は、当サイト又は広告主の明確な承諾なく、本サービス及び本ソフトウェアの一部又は全部を修正、賃貸、賃借、貸し付け、販売、配布しないこと、並びに、本サービス及び本ソフトウェアの派生的な作品を作らない ことに同意するものとします。
2. 当サイトは、本サービス又は電子メールを通じて会員から機密情報を受領することを拒否します。当サイトの代表権のある者による書面による承諾のない限り、どのような方法であれ当サイトに会員が送 信した情報又はアイデアは、製品の開発、製造及び販売などの目的をはじめとして、いかなる目的にも、会員への補償若しくは責任を一切負うことなく、当サイト又はその関連会社によって自由に普及されあるいは利用されることになります。
3. 当サイトは、知的財産権を尊重し、会員に対して自己以外の者の知的財産権を尊重することを求めます。会員が著作権その他の無体財産権が当サイトのウェブサイト上で侵害していると確信している場合には、以下の情報を添えて当サイトにご通知ください。当サイトは、情報を確認して自己の判断により、著作権又は無体財産権を侵害しているユーザのアカウントを制限しあるいは廃止し、あるいは対象となっているコンテンツの削除を行います。
1. 著作権又はその他の無体財産権について会員が正当な権原を有することについて証明する書類
2. 侵害されている著作物又はその他の無体財産についての情報
3. 侵害されている著作物又はその他の無体財産のサイト上での所在
4. 会員の住所、電話番号及び電子メールアドレス
5. 問題となっている著作物又は無体財産の使用が正当な権利者による許諾を得ず、また法律によっても使用を許されるものではないと確信している旨の会員の署名又は記名押印のある文書
6. 上記の情報が正確であること、並びに会員が著作権又はその他の無体財産権について権利行使をする正当な権原を有するものであることについて確信しており、情報について誤りがあった場合には一切の民事上及び刑事上の責任を負うことについて同意する文書。
第18条 担保責任
会員は、下記各号に同意するものとします。
1. 会員は、自己のリスクにおいて本サービスを利用することになります。本サービスは、現状有姿で提供されます。当サイトは、明示的であると黙示的であるとを問わず、商品の保証、特定の目的への適性、法律違反を避けることを含めいかなる保証もいたしません。
2. 当サイトは、本サービスを維持するために合理的な努力を行います。但し、当サイトは、情報の遅れ、送信違い、未送信、アクセスの制限や損失、バグや他のエラー、本サービスへのアクセスをシェアすることによる認定されていない使用、また、本サービスと相互の影響によって起きた如何なる損害、 データ、顧客情報及び販売業者データの紛失、減収、その他事業への支障に対し如何なる責任も負いません。本サービス上にあるデータ及び情報は、会員の責任において維持しバックアップしてください。更に、当サイトは、次の事項についても一切保証いたしません。
1. 本サービスを会員の個別の具体的な要求に対応すること
2. 本サービスが中断されないこと、タイムリーであること、安全であること、エラーのないこと
3. 本サービスを使用して得た結果が正確又は信頼性があること
4. 本サービスを通して購入又は得た商品、サービス、情報、その他の素材の品質が会員の期待にかなうこと
5. ソフトウェアにある全てのエラーが修復されること
3. 本サービスを使用してダウンロード又は得た如何なる事項も全て会員の判断とリスクにおいて行われ、その結果会員のコンピュータがダメージを受けまたデータを消失しても、当サイトはその責任を負いません。
第19条 制限的責任
会員は、次の各号に定める事項に起因して、直接損害、間接損害、通常損害、特別損害、派生損害など損害の種類を問わず、利益、信用、利用機会、データ、又はその他無形資産の喪失による会員の損害につき、たとえ当サイトにおいて損害発生に関する予見可能性があったとしても、当サイトが責任を負わないことを理解し同意するものとします。
1. 本サービスの使用又は不使用
2. 本サービスを通して購入又は得た商品、データ、情報又はサービス、あるいは本サービスを通して受け取ったメッセージ等の取得又は提供費用
3. 会員の送信若しくはデータへの不正アクセスあるいはこれらの改竄
4. 本サービス上における第三者による陳述や行為
5. その他の本サービスに関する事項
第20条 通知・準拠法・裁判管轄
1. 会員に対する通知は、電子メール若しくは郵便で送付されることがあります。また、通知若しくは通知へのリンクを本サービス上で表示することで、この規約やその他についての変更を通知することがあります。
2. この規則及び会員と当サイトの関係は、日本国法によって解釈されます。また、東京地方裁判所を第一審の専属管轄とします。
第21条 放棄
1. 当サイトが権利や規定を行使、実施することを怠った場合でも、その権利と規定を放棄するものと解釈してはなりません。また、この規約が会員と当サイトに適用される以前のすべての契約関係は、この規約に吸収され、この規約が優先適用されます。また、会員は、他の当サイトのサービス、第三者コンテンツや第三者ソフトウェアを利用する際には、この規約に追加の条件が付加されることを了解するものとします。
2. 会員は、本サービスの利用に関連して又は利用の結果に関し、当サイトに対する訴訟は、請求の原因となる事実が発生してから一年以内に提起されない場合には、訴訟提起を放棄したものとみなされることに同意するものとします。